
About Us
ちいさな雑貨たちが奏でる音色
生活の中に“たのしさ”を
BRASS(ブラス)は、2011年9月にオープンしました。
吹奏楽を奏でるように、暮らしの中にほっとさせてくれる雑貨を集め、つくり、お届けしています。
雑貨を取り扱ってきたプロの目が、あたたかみのあるデザイン製品を厳選し、雑貨を愛する皆様に、おもしろみ・おしゃれ・気軽に買える価格帯の商品を揃え、販売しております。

地域に寄り添う「BRASS」
BRASSは、ブランドネーム・タグの作成やプライスタグへのバーコード印字業務を事業として会社を立ち上げました。新御徒町という地はクライアントである仕入れ業者様が多いこともあり、安心できる・相談のしやすい場所であることから、2011年9月に新御徒町に事務所を構えました。
その後、事務所を構えてから半年後程後の2011年秋、地域発信イベント「モノマチ」が開催されました。よりよいモノづくりを通して街の魅力を伝えるこのイベントに共感、参加したいとおもい、どんな形態で参加するか試行錯誤。結果、ステーショナリー・生活雑貨店として、2011年11月「BRASS」を開店ことになりました。


使い続けるデザイン

BRASS THREE DOTSは、BRASSが企画・サンプルアップ・製造・販売までを手掛けるオリジナルブランド。主に革製品・布製品・紙製品を中心に商品企画を考えています。
どの商品も、企画からサンプルUP・完成品に至るまで、約3か月~半年程度の期間の中で製造しています。
扱う素材により製造業者さんとのやり取りが異なるため、つくる分野のプロの技術がデザインを形にし、プロセスを経て、BRASSのオリジナル製品となっていきます。


ベーシックなアイテムに【世の中にありそうで無かったもの】、テクスチャー感にこだわり【手に持った時の質感や素材感の面白さ】、デザインされ永く飽きずに使い続けられるものを提案していく【雑貨商品で普段の生活に、より楽しい彩りを提供していきたい】。
そんな想いで商品企画をしています。

LEATHER
革製品は、特に苦労します。革はロス率が高く思った以上にコスト高になってしまいますし、経年変化が激しい為、素材の扱いにも気を配ります。BRASSの革製品は、姫路産の日本革を使い、日本の職人さんの手で1つ1つ丁寧に製造、永く使えるようシンプルなデザインの革小物に仕上げています。

PAPER
紙製品は、表面デザイン【グラフィックの面白さ】や紙の素材感などを意識し、どこか「クスッと笑えるような」デザインを意識し、デザインが甘く可愛くなり過ぎないように考えています。見た目はシンプルでも触り心地や書き心地を考えたレターパッドや、それぞれにコンセプトを持つグリーティングカードをご用意しています。

CLOTH
布製品は、生地の耐久性・肌触りのよさを大切にしています。
扱いやすい形や手に持った時の心地よい素材感を意識し、愛着を持って永く使ってもらえるよう考えています。
バッグなどはシンプルながら機能も兼ね備えたデザインを、Tシャツは、綿100%だから直接肌に触れても柔らかい着心地を楽しんでいただけます。

Message
BRASSから皆様へ…
新御徒町から徒歩2分、皆様のお越しをお待ちしております。
遠方でお店に来れない方も、Online Shopにてご購入いただけます。商品に関する質問など、お気軽にご相談くださいませ。
